福井市【金物検査・防水検査】モデルハウス全行程密着!
*全工程撮影* WTWHOUSEモデルハウスが出来るまで!
「金物検査・防水検査」 福井市で建築中のモデルハウス「WTW HOUSE」の新築現場です!
1:20 金物検査は、必要箇所に指定した金物が付いているかを 現場監督と第三者機関ハウスジーメンの担当者と確認していきます。
地震の際に負荷がかかる躯体を支える金物が、図面通りに施行されているかのチェックです。
この後に行われる、断熱材の作業に入ってしまうと 確認することが出来なくなるので、このタイミングでチェックします。
3:50 防水検査は、主に防水シートに破れがないかの確認です。
雨漏りから家を守るための大切な検査です。 防水シートもこの後外壁の作業に入ると確認出来ない箇所になるので このタイミングで改善し、外壁工事に入ります。
検査も無事に終わり、次回は吹き付け断熱材「アクアフォーム」の現場をお送りします!
発砲断熱材のモコモコをお楽しみに♪